ダンベルフロントレイズをやってみよう。三角筋

独り言日記

三角筋を効率よく発達させていきたいのであれば、筋肉の部位ごとにトレーニングを行う事が重要になってきます。フロントレイズは三角筋前部に効果的なトレーニングで正面から見たときのフォルムに影響してきます。

 

今回はダンベルを使ったフロントレイズのやり方や、注意点などを説明していきます。



 

三角筋は3つの部位をまとめた名称である。

 

三角筋は大きく3つに分かれており、主に前部・中部・後部があります。チンニングやベンチプレスなどの腕を使う動作の種目の多くが三角筋が補助的に作用しています。

 

フロントレイズは三角筋前部に効果のあるアイソレート種目です。主な動作は腕を前部に上げる時に筋肉が収縮していきます。

 

最初にショルダープレスを高重量で行い、次に軽重量のフロントレイズで効かせるトレーニングが上手に三角筋を発達させるのにはよいでしょう。

 

フロントレイズのやり方

 

フロントレイズのやり方を説明していきます。

 

・ダンベルを両手で持ち、肘を若干曲げて外側に向け、手の甲が前に向いた状態がスタートポジションです。

・肩は下ろしたまま、すくめないでゆっくりした動作で上げる。

・腕が水平の所まできたら一瞬止めてそこからゆっくり下ろす。

・三角筋前部から重量が逃げないように完全に下ろしき手前まで動かします。

・左右交互に上げてもよい。またその方が体のバランスもとりやすい。

・同じ動作を繰り返していきます。

 

フロントレイズの注意点。

 

・肩を下ろした上体でダンベルを上げていく事。

肩がすくんでしまうと、三角筋前部から刺激が逃げてしまいます。どうしても肩が上がってしまう人はダンベルの上げる角度を減らし、フォームが崩れないようにしていきましょう。

 

・肘を外側に向けるようにする。

自然に手を下ろすと肘の位置は、体の後ろに向いています。その状態でトレーニングを行うと、三角筋前部への刺激が弱くなり、効果が半減してしまいます。必ず肘は外にむけたままトレーニングを行いましょう。

 

 

・下半身の反動を使ってダンベルを上げないこと。

疲れてくると体の反動を使って上げてしまいます。正しいフォームで行える回数が少ないのであるならば、扱う重量が重すぎます。重量を下げて反動を使わずトレーニングしてみましょう。ベンチ台や、椅子に座って行うと、強制的に下半身が使えないのでおすすめです。

 

・腕を水平から少し上まであげてもかまわない。ただし真上までは上げない事。

水平よりも高めに上げても効果はあります。好みに応じてトレーニングしてみて下さい。しかし真上まで上げてしまうと、三角筋前部から僧帽筋の方に刺激がシフトしてしまいますので注意が必要です。

 

 

重量、回数について

三角筋前部に刺激がいっているか感じながら軽い重量でフォームが崩れないよにトレーニングしましょう。慣れてきたら一度に多く重量は上げないですこしづつ上げていきましょう。

行う回数は8回から12回ぐらい目安で3~5セット行っていきましょう。

 

 

ダンベルフロントレイズのまとめ

 

三角筋は場所ごとによってトレーニングするのが効果的です。中部、後部もまんべんなくトレーニングしていきましょう。

 

ダンベルショルダープレスも一緒にトレーニングしてみては←こちらから