MENU
  • サプリ
  • 筋トレメニュー
    • 腕のトレーニング
    • 胸のトレーニング
    • 背中のトレーニング
    • 肩のトレーニング
    • 足のトレーニング
    • お腹のトレーニング
  • 知識
  • 器具、道具
  • 考え方
  • 情報
  • 独り言
  • 筋トレの食事、飲料

筋トレ好きの発信ブログ

筋トレを続けていくと、人生もっと楽しくなるよ。

  • トレ器具、道具

    スクワットベンチを購入したよ。(使ってみた編)

  • トレ器具、道具

    スクワットベンチを購入したよ。(開封、組み立て編)

  • 筋トレメニュー

    ダンベル21カールで上腕二頭筋を短時間で鍛える。

  • 独り言日記

    家トレでシューズを履いた方がいい?

  • サプリメント

    泡だたず低価格でうまい。ボディウイング・ホエイプロテインチョコミルク味を飲んでみた。

  • 筋トレメニュー

    ダンベル・デグラインベンチプレスではっきりわかる大胸筋に

  • 筋トレメニュー

    コンセントレーションカールで上腕二頭筋を大きくする。

  • 筋トレメニュー

    シッシースクワットをやってみよう。

  • 独り言日記

    ダンベルフロントレイズをやってみよう。三角筋

  • 筋トレメニュー

    上腕三頭筋・リバースプッシュアップでごっつい腕になる。

  • 筋トレメニュー

    ダンベルデットリフトで引き締まった体に。

  • 筋トレメニュー

    ダンベルシュラッグで盛りあがったカッコイイ背中

  • 独り言日記

    サイドレイズで張り出した三角筋を作ろう

  • 筋トレメニュー

    ダンベルフライで整った綺麗な形の胸筋になろう。

  • トレ器具、道具

    家トレ!リーディングエッジ インクラインベンチ 折りたたみ式 買ったよ。

  • 筋トレメニュー

    ダンベルショルダープレス・盛り上がった丸い肩になろう。[三角筋]

  • トレ器具、道具

    「ASTARTE(アスタルテ) ドアジム 」 家で懸垂するため使ってみたよ。めっちゃよい。

  • 筋トレメニュー

    大胸筋の筋トレ。ダンベルベンチプレス・・・分厚い胸板になろう。

  • 独り言日記

    風邪を引いた時に筋トレをしてもいいの?

  • 筋トレメニュー

    上腕二頭筋を筋トレしよう。ダンベルカール・・・太い大きな腕を目指そう。

胸トレ

ダンベルクラッシュプレスで綺麗な大胸筋を手に入れる

2019/06/10(月)

ダンベルを使って行う胸のトレーニングはたくさんの種類があると思いますが、今回紹介するダンベルクラッシュプレスは…

独り言日記

[筋トレ]肘を痛めた。最短で治す方法は?

2019/05/26(日)

私生活のちょっとした所で、肘を痛めることはよくあるかと思います。 その痛みを我慢しつつ、筋トレをしてしまいさら…

筋トレメニュー

COCグリッパーで握力80kgを目指す

2019/05/02(木)

誰しも男であれば握力を強化したいと思ったことがあんじゃないでしょうか。 リンゴを手で握りつぶしたり、握力測定で…

独り言日記

筋トレ回旋筋腱が部分断裂して5年たった今の現状は?

2019/04/06(土)

私は筋トレでの無理なフォームが原因で、インナーマッスルの回旋筋腱板を部分断裂しました。   整形外科…

筋トレメニュー

バーピーの全身運動を行い代謝をアップさせていこう。

2019/04/01(月)

毎日仕事や学校で日々忙しい人は、有酸素運動やランニングを続けていくのは難しいかと思います。 また、外での運動は…

腕トレ

『前腕』リバース・リストカールを鍛えよう。

2019/02/24(日)

前腕の筋肉は、小さい筋肉が数多く集まっている部位です。 複雑に入り組んで構成された筋肉だからこそ、手首や指が動…

独り言日記

リストカールでかっこいい前腕になろう

2019/02/11(月)

あなたは前腕のトレーニングをやっていますか? 背中や胸、腕のトレーニングを行っていても、前腕は鍛えられてはいま…

筋トレの考え方

(筋トレ初心者)筋トレの効率を上げえるには休息が必要?

2019/02/02(土)

週何回ぐらい筋トレを行っていますか? 週1回の人もいれば、ほぼ毎日行っている人もいるかもしれません。 &nbs…

独り言日記

中高年で筋トレをする人は帯状疱疹に気をつけよう

2019/01/20(日)

冬になと、すぐに風邪をひいたりしませんか?   筋トレをハードに行い免疫力が落ちているときは、体調管…

サプリメント

家族みんなでプロテインを飲んで健康になろう

2018/12/30(日)

普段から筋トレを行っている人は、毎日欠かさずプロテインを摂取し、体づくりに励んでいるとおもいますが、筋トレをし…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

20年以上筋トレをしている管理人のツモです。こんにちは。

ピアノを弾くのが好き。8年ぐらいやっています。暗譜はほとんどできません。楽譜を見ながらコード弾きができる程度の初心者レベルです。

株のトレード好き。スイングトレードをやっています。まあ大損しない程度にぼちぼちやっています。

普段は金属加工の仕事をしています。一応、数値制御1級の資格を持っています。

子供が1人いる既婚者です。小学生の娘と遊ぶのがとても幸せです。

自分が好きな筋トレをみんなの役に立てれるように、情報発信をしていきたいと思いました。

 

最近の投稿

  • 【筋トレ飯】オートミールを美味しく食べる方法

  • ゴールドジムプロレザーベルトを使ってみた。

  • 【激安】WASAI チンニングスタンドを買って使ってみた。

  • 家トレ快適な環境になった

  • 【筋トレ飯】玉子の卵白を積極的に摂取しよう【リアルフード】

twitter

Tweets by kiintore_yaseru

カテゴリー

  • サプリメント
  • トレ器具、道具
  • 独り言日記
  • 筋トレの知識
  • 筋トレの考え方
  • 筋トレの食事、飲料
  • 筋トレメニュー
    • 肩トレ
    • 背中トレ
    • 胸トレ
    • 腕トレ
    • 腹筋のトレーニング
    • 足トレ
  • 筋トレ情報

最近

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近のコメント

  • 筋トレで肩を痛めた。原因は腱板部分断裂。リハビリから復活した話。 に KT より
  • 筋トレで肩を痛めた。原因は腱板部分断裂。リハビリから復活した話。 に tsumo より
  • 筋トレで肩を痛めた。原因は腱板部分断裂。リハビリから復活した話。 に zamu より
  • 筋トレで肩を痛めた。原因は腱板部分断裂。リハビリから復活した話。 に SU より
  • 筋トレで肩を痛めた。原因は腱板部分断裂。リハビリから復活した話。 に 友峰 より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

©Copyright2021 筋トレ好きの発信ブログ.All Rights Reserved.