家トレの必需品アイテムと言えば、プッシュアップバーです。筋トレをまったくしていない人が始めるにはオススメアイテムかと思います。
管理人も初めて買った使うWolfyokプッシュアップバーの感想を書いていきます。
目次
プッシュアップバーを購入しようと思った理由
管理人は2ヶ月前からジムでの筋トレから家トレに変更しました。
家での筋トレは混雑や時間などを気にしなくてよいのですが、ダンベルとベンチ台がトレーニングのメイン器具なので、どうしてもバリエーションが少なくなってしまう。しかし器具を増やすのも置ける場所も限られていて大きいものは置けません。
そこで思いついたのがプッシュアップバーです。小さいので所をとらず、胸トレーニングの最後の追い込みに最適かと思いました。
またトレーニング前のウォームアップに使って肘関節の故障の予防、またデップスなどにも使えるから万能トレーニング器具だなーと改めて思い、ネットでよい商品がないか探しました。
アマゾンからプッシュアップバーが届いたよ。

アマゾンからの届いたのがWolfyokプッシュアップバー第二世代強化版と言う商品で価格は¥1580でした。プッシュアップバーの相場からいえば、普通ぐらの価格帯です。
プッシュアップバー Wolfyok 【第ニ世代強化版】 腕立て伏せ プッシュアップスタンド 筋力トレーニング 筋力アップ 肉体改造 ダイエット 軽量 安定性アップ 滑り止めラバー付き
組み立ては簡単、八角形のデッパリ部分を台座に差し込むだけです。分解、組み立ては差込だけで、ロックもかかりません。持ち運ぶのにはコンパクトに収まりそうでそう。
しかし脱着しすぎて劣化してくると、抜けやすくなり使用時にガタつくかもしれません。
プッシュアップバーの外観チェック

まず目につくのがプッシュアップバーの足の広さです。幅は155mmあり他の商品よりもダントツの広く、安定感があります。これだげ広いのに厚みがないのでスマートな印象をもてますね。
足の裏はEVAラバーと言うものが使われています。ラバーの丸いつぶつぶの効果で、置いて左右に動かす事もできないぐらいの密着具合です。フローリングだとかなり安全にトレーニングできると思います。

グリップの径は約35mmのスポンジです。なかなかお洒落なグリップの柄です(笑)スポンジの耐久性はそんなにないでしょう。グリップが破けたら代わりの物を巻くか、値段も高くないので買い換えようと思います。
中のフレームは25mmの八角形でプラスチック製です。すごくしっかりしていて、全体重をのせても簡単はつぶれなささそうな感じです。
アフターサービスもいいですね。
商品の中に2枚のカードが入っていました。一応一年保障してくれるみたいです。どこまでの範囲で保障してくれるのかは分かりませんが、誠意ある対応をしてくれそうで好感がもてました。
プッシュアップバーを使ってみた感想
プッシュアップをやってみて第一印象は手首の負担がなく深くおろせてすごく効くっておもいました。器具を使わないプッシュアップはどうしても手首に負担がかかり違和感がします。
しかしこのプッシュアップバーを使うと、バーベルやダンベルを握ってトレーニングする感覚と同じ感じでトレーニングできいい刺激になっています。
また深く下ろせるので、大胸筋を深くまでストレッチしながらトレできるのでパンプ量が半端なかったです。
次の日に筋肉痛になりましたけど、やはり自重トレになるので慣れてきて効かなくなるでしょう。管理人は胸の日のウォームアップや、胸トレの最終種目で限界レップの追い込みトレ、みたいな使い方にしようかと思います。
プッシュアップバーのまとめ
プッシュアップバーはたくさんの種類がネットや店舗で販売しています。この商品は価格も高くなく、ユーザーの声を聞いて改良していってるよい商品じゃないかと思います。
気になった方はぜひ購入を検討してみてはどうでしょうか。
胸を鍛えたら背中も鍛えよう。家でチンニングバーを買って懸垂をしてみては←こちらからどうぞ
最近のコメント